呟き(3/9)
■初耳学感想
中島健人くんを優しい目線でたくさん褒めてくれた光一さんに対し、司会者が「このままいけば大丈夫と」最終確認するも…結果は…(笑)

こういうとき、偉そうに断言しないところが本当に好きです。
↓
コメントや拍手、ランキングポチポチをいつもありがとうございます。
なかなかお返事できずに大変申し訳ございません。
毎日元気いただいておりました。
コロナ禍がなかなかおさまりませんが、みなさまくれぐれもご自愛くださいませ。
p.s.
冬の間、うちのベランダには鳥さんが3羽遊びに来てくれています。
ヒヨドリ夫婦とイソヒヨドリの雄です。
ちなみにイソヒヨドリは「幸せを運ぶ青い鳥」なんて呼ばれています。
桜の季節になれば3羽とも旅立つんだろうなあ…と寂しく思っていたら、しれっと最近、スズメの夫婦が加わりました(笑)
スズメは…このまま残るのかな?(笑)
野鳥の観察は楽しいですね。とても癒されます。
中島健人くんを優しい目線でたくさん褒めてくれた光一さんに対し、司会者が「このままいけば大丈夫と」最終確認するも…結果は…(笑)

こういうとき、偉そうに断言しないところが本当に好きです。
↓
コメントや拍手、ランキングポチポチをいつもありがとうございます。
なかなかお返事できずに大変申し訳ございません。
毎日元気いただいておりました。
コロナ禍がなかなかおさまりませんが、みなさまくれぐれもご自愛くださいませ。
p.s.
冬の間、うちのベランダには鳥さんが3羽遊びに来てくれています。
ヒヨドリ夫婦とイソヒヨドリの雄です。
ちなみにイソヒヨドリは「幸せを運ぶ青い鳥」なんて呼ばれています。
桜の季節になれば3羽とも旅立つんだろうなあ…と寂しく思っていたら、しれっと最近、スズメの夫婦が加わりました(笑)
スズメは…このまま残るのかな?(笑)
野鳥の観察は楽しいですね。とても癒されます。

↑
ブログランキングに参加中です。
応援ポチしていただけると嬉しいですぅ( ̄ω ̄*)ゞ