呟き(7/16)
皆様、連休はゆっくり休めたでしょうか?
私はしっかりクーラー負けしておりますが(←)、毎朝、酢ピーナッツとキナコ牛乳を飲んで、持ちこたえております。
●酢ピーナッツの作り方
(1)皮つきのピーナッツをリンゴ酢につける
(2)3日くらいつけこむ。
(3)毎朝10粒くらい食べる。
(※20粒推奨説もありますが、そんなに朝から食べられない)
(お酢は再利用しないこと。下のキナコ牛乳で使っちゃおう!)
●キナコ牛乳の作り方
(1)牛乳をコップ半分くらい入れる。
(※一気飲みできるくらいの量)
(2)酢ピーナッツを漬け込んでいる容器から、小さじ3杯分のリンゴ酢を拝借して入れる。
(3)エゴマ油を小さじ1杯ほど入れる(←身体に良さそうな油なら、オリーブオイルでもなんでも良し。適当)
(4)キナコの粉を小さじ山盛り1杯入れる。
(5)誤嚥しないようによくかき混ぜて、キナコをとかす。
(6)味はマズイので(←)、毎朝作って、一気にノドに流し込む。
結構お安い材料でできるので、おすすめです。
効くか効かないかはアナタ次第~(*゚▽゚)ノ
明日はお絵かきできるように頑張りま~す。
私はしっかりクーラー負けしておりますが(←)、毎朝、酢ピーナッツとキナコ牛乳を飲んで、持ちこたえております。
●酢ピーナッツの作り方
(1)皮つきのピーナッツをリンゴ酢につける
(2)3日くらいつけこむ。
(3)毎朝10粒くらい食べる。
(※20粒推奨説もありますが、そんなに朝から食べられない)
(お酢は再利用しないこと。下のキナコ牛乳で使っちゃおう!)
●キナコ牛乳の作り方
(1)牛乳をコップ半分くらい入れる。
(※一気飲みできるくらいの量)
(2)酢ピーナッツを漬け込んでいる容器から、小さじ3杯分のリンゴ酢を拝借して入れる。
(3)エゴマ油を小さじ1杯ほど入れる(←身体に良さそうな油なら、オリーブオイルでもなんでも良し。適当)
(4)キナコの粉を小さじ山盛り1杯入れる。
(5)誤嚥しないようによくかき混ぜて、キナコをとかす。
(6)味はマズイので(←)、毎朝作って、一気にノドに流し込む。
結構お安い材料でできるので、おすすめです。
効くか効かないかはアナタ次第~(*゚▽゚)ノ
明日はお絵かきできるように頑張りま~す。

↑
ブログランキングに参加中です。
応援ポチしていただけると嬉しいですぅ( ̄ω ̄*)ゞ