拍手コメレス(9/8)

テストは無事に突破しました~マンテン♪エヘヘ(* ̄∇ ̄*)ノ

ここでもうひとつお知らせ…。

月曜から3週間、介護施設へ実習生として通うことになりました。
帰宅が少し遅くなってしまうため、ブログの更新が、いままでよりスローペースになってしまうかもしれません(┳∧┳)
この3週間が私の人生の正念場なので(←大げさ)、あたたかく見守っていただけるとありがたいです。
あっ!でも!休止というわけではないですから!ちょこちょこお絵かきしますよん。でも毎日更新は無理かも…というお話です。
「毎日何回も」覗きに来て下さってる方は、9月中は「2日に1度」くらいでいいんじゃないかな~?というお知らせでした(笑)

以下、お返事です。
コメント抜粋方式でお返事させていただきました。
まずはお名前から…。

ハシル様、アップルパイ様、キャサリン様、
09/07 10:12にコメントくださった方、さとぷー様、
ぴぃ様、のえ様、月夜野様、ゆず様、さくら様、ちーたん様、
ほしこ様、09/06 00:34にコメントくださった方(☆☆☆様)、
よっこ様、まあ様、d親子様、月美様、みぃやん様、
09/05 12:51にコメントくださった方、くりりん様へ。

■綺麗なジャケ写ですよね~?思わずアルバム齧りそうになりました。美味しそうな光ちゃん。
→私も丸飲みしたいです( ̄ノ日 ̄) グビグビ

■タコに戻りましたけど、まだ続きますよね?続けますよね??←半ば強制( ̄▽ ̄;)
→続けます(笑)でもニャバンはあとちょっとで一区切りの予定です。そのあと「わらしべ」を再開したいと思っていま~す。

■コンサート結果、神戸と横浜、全滅( ̄□ ̄;)!!えーん(ノд<。)゜。
→o(T□T)o"ヽ(・ω・; ) ソンナニナカナイデ...名古屋が当たっていますように。

■ご飯作れないといったら ナベだして野菜入れとき!
→涙も吹っ飛ぶ素敵な助言ですね(* ̄∇ ̄*)b

■神戸と横アリは激戦だったみたいで…。が、行ける回もあるので、そこで思いっきり楽しんで来たいと思いますヾ(^▽^)ノ
→そうそう!行ける回があるだけ充分幸せものですよん。はずれた方の分までおもいっきり楽しんできてくださいね♪レポ楽しみにしてます(*´∇`*)ノ

■ご馳走サマンサです
→お粗末サマンサでした(笑)

■今日のどヤ!は Danger Zoneのフルバージョンでした。どえりゃかっこええ!
→いつも情報ありがとうございます!どえりゃ~かっこえがった!(≧∇≦)ノ

■待ち受けにゲット♪
→ありがとうございます(≧ω≦)

■ステキ(*^_^*)
→( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

■横アリ2コしか取れなかったデス、、、贅沢な悩みですよね(,,-_-) そりちゅど様はどこか行かれますか~?
→今回は残念ながら訓練学校の予定とかぶってまして~お留守番組です。でも行けなくてもアルバムが出るので、それを支えに頑張ります(* ̄∇ ̄*)横アリ2コでも当たってよかったですね♪いっぱい楽しんできてください♪

■施設の皆さんの胸をかりて、成長できますよ。ツラいことがあったら、グチってください
→「そりじゃにまめ」が愚痴だらけになってしまったらごめんなしゃい(笑)

■またまたお久しぶりです。毎日溜息ばかりでここへ来ると「ほっと」します。
→チケット争奪戦とは無縁のブログですから、緊迫感がないのかも~(笑)

■チビッコジャケ写をいただきまして早速ブログの端っこに飾らせていただいております。ありがとうございます。
→こちらこそ…ヘタッピな絵を飾ってもらえて嬉しいです♪ありがとうございます(〃'∇'〃)ゝ

■私も来月テストが控えてるので勉強中です。
→p(* ̄∀ ̄*)q ファイトッ!!一緒に頑張りましょうね。

■タコを見たときの町田さんの衝撃を想像しつつ、にゃばんの続きを楽しみに待ってます。
→ちょっといま来週からの研修準備でドタバタしてまして、なかなか続きが描けなくてすみません。カラダが2つ欲しいです~o(;△;)o

■コンサート当落でかなり毒をはきちらかしていましたが、ここにくるとほっとして気持ちが落ち着きます。見習いたいです…グスン
→でも今回は、毒でも吐かなきゃやってられないですよね~。ファンクラブ入っているのに全滅って人が多すぎ…光ちゃんの集客力を事務所はもっと把握して欲しいです(;へ:)

■雷様怖いけど、雨がざ~ざ~て降るのかなってわくわくしてしまいます。
→家の中にいるときは、私もワクワクしちゃいます(*゚▽゚*)

■来週は研修ですよね。体調 崩さないように…
→不安と緊張で押しつぶされそうですが、まずは3週間!後悔しないように笑顔を心がけて頑張ります。優しいお言葉ありがとうございます。

■雷大ッ嫌いなんですが、チビッコの仕業なら仕方ないw
→チビッコの雷は、命中しても舌の先がちょこっとしびれる程度です(笑)

■そりちゅど様テスト勉強は大変そうですが体調は大丈夫でしょうか?
→ありがとうございます。体調はいまのところバッチリです(* ̄ー ̄)v

■水はいかようにも形を変える。彼も変幻自在。水はとどまる事を知らない。そして、彼も立ち止まらない。
→その通りですね!かっこいいぃ~!!(≧∇≦)

■会長様の絵を待ち受けにしたかったのに、携帯で見れなくて(/ω\)なぜ、見れないかわからない私です。無理やりでも、子供からパソコンを奪わないとコメントさえも送れません(ーー;)
→∑( ̄Д ̄;)がーん!そんな現象が!スマホでしょうか?全部の絵が見られないのでしょうか?それともメモリ不足で一部の絵だけ見られないとか?お暇なときにでも情報いただけるとありがたいです。今後のブログ作りの参考にさせていただきますので…m(_ _;)m ペコペコ


ブログランキングに参加中です。
応援ポチしていただけると嬉しいですぅ( ̄ω ̄*)ゞ
おきゃいもの。
■にゃまぞん(amazon)へじゃんぷ。


■皆様ご存知の楽天さん。


■やふーしょっぴんぐ


カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
あまりにも古い記事(2012年6月以前)は、絵が古くて恥ずかしすぎるため、非公開にしてあります)
09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09 
ぽちっとな。

 ↑
ブログランキングに参加中です。
応援ポチしていただけると
飛び上がって喜びます。
プロフィール

Author:そり
ストイックなのに超天然ボケな堂本光一さんが好きです。たまに心がくじけて猛毒を吐きます。ごめんちゃい。
ついったぁ。
名前「そり」、ユーザー名「@pote_match」で、ゆるく呟いてます。
addicted1.gif20140308_3_1_1.gifdangerzone_1sabi_20140812013616f24.gif
↑ shiningのmomo様
可愛いドット絵でしょ~?(≧∇≦)
リンク
いつも優しく見守っています。
会員様名簿はコチラ↓


いままでのお絵かき↓
「らくがきべや。」改め
「そりの仮住まい。」へとぶ。

当ブログはリンクフリーです。相互リンクのご相談は拍手ボタンからお気軽にどうぞ。
管理人とのやりとり
各拍手ボタンからお願いします。メールでのやりとりはやっていません。ごめんちゃい。初めての方でも大歓迎です。うぇるかむうぇるかむ♪
検索フォーム
画像について。
otagei_120.gif
当ブログのお絵かきはすべて私の手書きです。著作権は放棄してにゃいので、光ちゃんファンサイト以外での無断複写・複製・転載はかたく禁じます。たとえ光ちゃんファンでも、性的描写のある腐女子系のサイトや、商用目的(アフィリエイト等)の素材として使用するのはダメダメです。個人的にそっとダウンロードして楽しむくらいならだいじょうぶ。そこんとこよろちくね。
QRコード
QRコード
利用規約
当ブログは、Amazon.co.jpアソシエイト・ブログラムに参加しています。